旧萌尽狼グ

同人音楽サークルkaguyadepth代表、萌尽狼(もえつきろ)の個人ブログ ※更新終了

ウツヨケールのセットリスト

シューティングゲームオンリーDJイベント「ウツヨケール」お疲れ様でした!
(と書いているのは当日の朝だったりする)


今回のセットリストが「ぼくのかんがえたさいきょうのシューティングゲームサントラ」になってしまうのは不可避だったので、昔の曲ばっかり選んでマンネリ化するのを意図的に避けました。
そのため、自分のアレンジも今回は使っていません。どうしてもCDに収録した曲順がベストなので、ミックスがつまらなくなってしまいますし、そういうミックスは前回のVersion0.0でやってますから。


いやーゼクセクスのクラウス様の「お前たちには任せておけん、私自らが出る!」から始めようかと思いましたが、それだとご出演いただいたDJの皆様に失礼ですし、自重しました。


原曲からテンポ、ピッチをいじらず、EQもかけてません。曲のつながりにさまざまな意味合いを持たせていますが、それを抜きにして聴いても気持ちよく聴けるようにテンポやジャンルはある程度揃えています、前半戦は。


後半戦はコナミ特集に突入。当初、このDJイベントは1989年に発売されたグラディウスIII、ダライアスII、R-TYPE IIなどの名作STGから25周年を勝手にお祝いするという趣旨で企画しましたので、グラディウスIII特集だけは外せなかった。そこからラストに向かってツインビー特集になります。

Tr. ゲームタイトル 曲名 メーカー アーティスト
01 ボスコニアン(X68) FLASH FLASH FLASH ナムコ電波新聞社 古代祐三
02 スラップファイトMD 希望(Ki-Bou) 東亜プランテンゲン 古代祐三
03 蒼穹紅蓮隊 黄武出撃 暗礁宙域 ライジング 崎元仁
04 プロジェクトシルフィード Return To The Skies スクウェア・エニックス 福井健一郎
05 グラディウスV BATTLESHIP コナミ、トレジャー 崎元仁
06 赤い刀 鐺(こじり) ケイブ 梅本竜
07 星霜鋼機ストラニア STAGE 1 グレフ 与猶啓至
08 ヴォイド・ギア Herz des “Void Gear” サーモンソフト 渡部恭久
09 トリガーハートエグゼリカ エグゼリカ、暁に舞う 梶原正裕
10 eXceed3rd -JADE PENETRATE- Wind Wings 天然素材 埼玉最終兵器
11 鋳薔薇 Bonds of Steel ケイブ 細江慎治
12 雷電IV Flap toward the hope モス 佐藤豪
13 スターソルジャー キャラバンモード、フルパワーアップBGM ハドソン 不明、国本剛章
14 DODONPACHI MAXIMUM CANAL FLEET (MBS Ver2.02) ケイブ WASi303、並木学
15 グラディウスIII&IV Demo Movie 1 コナミ コナミ矩形波倶楽部
16 グラディウスIII Aqua Illusion コナミ コナミ矩形波倶楽部
17 グラディウスIII(SFC) Lucky Zone コナミ コナミ矩形波倶楽部
18 グラディウスIII Try To Star コナミ Nazo2プロジェクト
19 グラディウスIII IN THE WIND (STDK Remix) コナミ コナミ矩形波倶楽部
20 東方永夜抄 恋色マスタースパーク 上海アリス幻樂団 ZUN
21 ツインビー・ヤッホー! Twin Flight コナミ コナミ矩形波倶楽部
22 出たな!!ツインビー 霧のむこうのパラダイス コナミ コナミ矩形波倶楽部
23 ツインビー・ヤッホー! 君に会うために... コナミ コナミ矩形波倶楽部
24 Pop'nツインビー 最後だ!行ってみよう! コナミ コナミ矩形波倶楽部
25 Pop'nツインビー Twin memories/國府田マリ子 コナミ コナミ矩形波倶楽部
02~03

テンゲンつながり。アキタカつながりで次を銀河婦警伝説サファイアにしようと思ったがやめた。黄武出撃のオペレーター演出は自分の創作活動に大きく影響しているのでどうしても使いたかったネタです。

01~02

古代祐三STGといったらX68000版『ボスコニアン』は外せないので。『スラップファイトMD』は「飛翔(Hi-Syou)」の方が好きなんだけど、WOODSOFTの『YK-2・COLLECTION』から高瀬裕司さんのアレンジをチョイス。

03~06

オーケストラパート。プロジェクトシルフィード赤い刀のキックの音が意外と似てるんですよね。

04~05

コナミ福井健一郎から『グラディウスV』の崎元仁へのつなぎ。『蒼穹紅蓮隊』と『グラディウスV』もつながってる。

06~07

師弟対決。ファミリーソフトでゲームアーカイブスの『あすか120%』の動作チェックをしてた頃、すぐ隣で社長と打ち合わせしていた梅本竜さんを見ていながら、一言かけることが出来なかった俺としては、いまだにそのことが悔やまれてならない。ヨナオさんは当初X68000版『スタートレーダー』を使う予定だったが、もしやと思いググったら『星霜鋼機ストラニア』がヒットしたのでこの選曲に。

07, 09

ヨナオさんといったらKAJAさんを出さないわけにはいかない。

08~09

メカ少女つながり。曲調は違うが、この2曲には驚くほど共通点があり興味深い(スネアドラムの音色を使い分けてアクセントを出している、など)。『ヴォイド・ギア』は今回のミックスでイチオシの曲。マイナーな選曲ながら、一発でYack.さんとわかるメロディーラインが素晴らしい。

09~10

同人っぽいと揶揄されたエグゼリカから同人STGへのつなぎ。埼玉最終兵器といえばPS2の『セガエイジス2500シリーズ Vol.9 ゲイングランド』を思い出す人も多いだろう。

10~14

ギターパート。

11

ろうらん堂の『Fiori Celesti -天空の華-』よりBLACKHEARTさんのアレンジ。STG細江慎治さんは外せないし、ガレッガ系も外せないということで。

12

雷電IIで最も人気が高い曲。個人的には2011年1月9日のVIDEO GAME MUSIC LIVE EXTENDの佐藤豪バンドの演奏がお気に入りなんだけど。このアレンジは氏のCD『GO SATO GAME MUSIC BAND ARRANGE #1』でも聴ける。

13

今回の選曲で一番ピンとこないクセに一番メジャータイトルという妙なポジション。フルパワーアップ時に効果音として初代BGMのギター演奏が流れるという仕様なのでこういうミックスに。

14

ファミ通Appから期間限定でダウンロードできた『ケツイ~絆地獄たち~』のアレンジ楽曲。ちょっとかませ犬っぽいミックスで申し訳ないんだけど。STGといったら佐藤豪さんとともにHEAVY METAL RAIDENとしても活躍されているWASi303さんを外すわけにはいかないし、さんたるるさんも外せないというわけで。

15~20

ここから後半戦。グラディウスパート。

16

グラディウスIIIのサントラのアレンジバージョン「Hit And Away 一撃離脱」より。泡の音でステージの特徴がわかりやすく、前の曲とつなぎやすかったので。「Aqua Illusion」は2011年2月23日にMOGRAでも使っていて使用率高し(とはいっても前回はFairy Transistorの『Return』より猫先生のアレンジだけど)。

17~18

これも2010年11月3日のMOGRAでやっていてお気に入りのつなぎ。「Lucky Zone」は、ろうらん堂の名盤『出たな!!K-STYLE ~スクール水着で大あばれ!!~』より、るかーどさんのアレンジ。アガる!!

19

2面~エクストラステージ~空中戦2ときたのでステージ3に行かないわけにはいかないだろう!ということで、salvation by faith recordsの『GALAXY FIGHTER』よりtaqumiさんのファンコットアレンジ。自分でミックスしといてナンだけどこれは吹くw

20

文鳥Online。の『Suger+Strike』より、しのさんのグラディウス外伝風アレンジ。ホントもうイントロそっくりで原曲と聞き分けできないレベルなので、メロディーに入った途端のズッコケ感は異常。

20~25

STGにおけるキャラクター主体の長期展開という意味で、1990年代代表のツイパラと、2000年代代表の東方がここで顔を合わせるというのも非常に趣意のあるつなぎでして。

21

パステルの「おはようございます!」は、これが流れるのが4:40くらいなので使わざるを得なかった。

22~24

出たな~ヤッホー~Pop'nのラス面つなぎ。出たなはヤッホーへのつなぎの関係でMIDI POWERを使用。Pop'nはグラフィティ収録のものがなぜかセンターがずれていたのでエミュ録です。こうして聴き比べてみるとPop'nのノリはツインビー3までのツインビーに近いファミコンっぽさがありますね。

25

ツイパラ同人活動の原点という俺としては「合言葉はBee!」で全てが解決するという事実に最近気づきまして、プロフィールにも書くようになったんですけど。シメにこの曲を持ってくるのは最初から決めてました。最後の英語の歌詞まで歌えますよw 大人になると歌詞の意味がまた違って受け止められて感慨深いですね。