旧萌尽狼グ

同人音楽サークルkaguyadepth代表、萌尽狼(もえつきろ)の個人ブログ ※更新終了

吹コンC編成に全国大会はないから行けるなら甲子園でもいいと思っていたが、世の中そういう意見ばかりでもなかった

headlines.yahoo.co.jp

甲子園のために、人を揃え、楽器を揃え、練習してきた曲を捨て、吹コンを諦める必要がどこにあるのか?
この記事が高校吹奏楽部の活動理念に関して様々な意見が噴出し爆発的な広がりを見せている。

北海道滝川西高校出身の私にも同様の経験がある。
北北海道大会決勝で勝てば甲子園出場が決まる、NHKの生中継カメラが回る中、スーザフォンを揺らしに揺らして全身全霊で応援していた高校3年の夏があった。

これは、その経験を踏まえて「全国に行けるなら吹コン(全日本吹奏楽コンクール)かどうかは問わない」という所感によるブクマである。

熊本・秀岳館の吹奏楽部「野球部と日本一に」 コンテスト断念し甲子園へ (西日本新聞) - Yahoo!ニュース

記事にはちゃんと「南九州小編成吹奏楽コンテスト」と書いてある。吹奏楽に詳しくない方にはわかりにくかもしれないが大編成(A編成)以外のコンテストには全国大会がないのだ。ただ高文連で全国目指せるけど…

2016/08/17 16:49

既にこちらの方が指摘済みではあったのだが、これだけでは吹コンに詳しくない方には伝わらないんだよな…

熊本・秀岳館の吹奏楽部「野球部と日本一に」 コンテスト断念し甲子園へ (西日本新聞) - Yahoo!ニュース

普門館出られないなら甲子園マウンドにでた方がよいと思う元吹奏楽部員の私。

2016/08/17 16:36

以下、吹コンにおけるレギュレーションに関する補足ツイート。




以下、高文連に関する補足ツイート。

この記事は当初美談かどうかが争点だったが、次第に夏場に外で演奏することによる楽器破損のリスク*1や、野球部より吹奏楽部が格下に思われてる実態、吹コンのために積み重ねてきた日々や親御さんの出費を無駄にするのか、といった意見が吹奏楽関係者から噴出する事態となっており、私も胸中複雑ながらTLに目を凝らしている。

というわけで私のブクマとは趣旨の違う意見も多数あり、件の吹奏楽部が吹コンにどれだけ情念をかけてきたかによっては、私の意見も批判されてやむなしと思う次第である。

なお、流石に20年ほど前の記憶ではあるが、当時はこれで勝ったらもう一度修学旅行に行けるくらいのノリで、初戦敗退すれば吹コンもスケジュール的に問題ないことを確認していたように思う。
つまり、二回戦、三回戦と勝ち進んだ場合のシナリオは、当時は考えてもみなかったということになる。

その年の吹コンは全道大会で札幌コンサートホールKitaraで演奏した。
この時審査員から「チューバは上手い」旨のコメントを頂戴し、有頂天になって音楽の道を目指したことを考えると、あの時甲子園に行って応援して勝ち進んでいたら、今の自分はなかったかもしれない。

*1:金管楽器はあまり意識したことがなかったのだが、温度湿度に弱い木管楽器や打楽器には真夏の炎天下は過酷である。吹奏楽部の応援でエレキベースを使うことはないだろうが、ジャズフェスで暑さで壊れたベースアンプも見たことがある。